「ドラえもん展」と「どこでもいっしょSTORE」
を目的に横浜まで行ってきました。
前者はアート色が濃かったですねぇ‥‥
「あなたのイメージするドラえもん」を作品にした結果が風景写真て。難しいYO。
まーもっとも、何よりも「アート」を強く感じたのは、
退場後の物販コーナーだったんですけどー。(察せよ。)
後者は言わば物販イベントでして。
非実用的なグッズはいらない身としては、それほど買い求めはしませんでした。
ところで横浜で下車するのは初めてであって、
同行してくれた&いろいろ案内してくれたHamingさんには大thxでした。
左肘の痛みはちっとも引かない。
秋葉原でアホみたいに本を買い込んだ。
わかったこと。
美少女ものアンソロジーはソロにならんからアンソロなのだなぁ。
いやその、アホみたいに外れだったので‥‥
理由も無く左肘に痛みが走る。のでプールはパス。
今日はDVD書き込みに久々に挑戦し、初勝利を収めた。
等倍ベリファイコンペア付きだと1枚あたり2時間かかってしまう。
よって、平日では作業時間が確保せず試すことすらできないのが現状。
(あるいは寝ている間に焼くこともできるかもしれないが、
駆動音の傍で寝るのはどうかと‥‥)
次の休みも成功するといいなぁ‥って大型連休ですか。
今年のはちっとも大きくないけど。。
久々に中古FCソフトを買った。 半分は重複買い。(だって安かったんだもーん)
昨今の携帯電話は1-2年で逝ってしまうらしいが、
当方の使用しているPHSはもう2年半以上無事に経過している。
(だから、未だにモノクロ液晶)
今朝の車内で、隣に座った女性が扱うPHSが、ワタシの機種とまったく同じであり、
何故か嬉しく思ってしまったわけだ。
ただワタシの違うのは、機体がキレイなままだったということ。(苦笑)
いつぞや、自宅の自転車置き場で、自転車のベルの上蓋が無くなった。
要するに戯れに外した奴が居るという訳だが。それはある意味どうでもよくて。
よくねぇよ巫山戯んなコラ。
んで、今日の帰りに、ベルを掻き鳴らしてやりたい衝動が起こり、
鳴りようが無いベルのトリガーに手を掛けたところ。
鳴る。(ここで昨年8/24の日記をご参照あれ)
今回もまた、駐輪場の管理人が取り付けてくれたということなのだろうけれども、
‥‥どう見ても前の蓋と違うんだよなー。(汗)
一ヶ月ぶりにプールへ。
ひたすらに泳ぐ。ブランクが開いていたので1時間強くらいに留める。
ちと頭痛い。酸欠の所為ならいいんだけど。
たまたま9時過ぎに目が覚めてしまった。
そのまま「魔探偵ロキRAGNAROK」を見る。
木下先生の絵がイイのはガンガン時代から知ってるんだけど、
果たしてアニメはどうなってるのかなーと。
‥‥
うう、今時のアニメはそこまで動画を節約するんですか(T_T)
そして再び目が覚めたのは2時前。
放置していた(っつーか忌避していた)色塗り作業を必死こいて。
うう、本当は、花咲く桜の枝を持たせようと思っていたんだよぉぉぉ(T_T)
会社帰りの電車中は大抵GBAですが、その近況を。
クロノアヒーローズはラスボス直前までやってきたものの、
電車に揺られながらじゃ戦いづらいってばよーと思い放置。
星のカービィに移行。やっと隠し扉をコンプしてエクストラ突入。
うわぁ死ぬ死ぬ。(^^;
私事でいっぱいいっぱい。
昨晩はテレビを背にしつつパソコンに向かっていたのです。
CM中にふと振り返ると。
ん、これMOTHERのプレイ画面か?
お、どせいさんだー。
へー、6月ねぇ。GBA。
‥‥‥‥
ん?
な、何ですとおぉぉっっっ!!(混乱中)
‥‥
(あれ?)
(;_;)←以前に1を中古で買ってそのまま放置していたのを思い出した。
ところで冷水や湯を飲むとき口の左側がちょっと染みる。 知覚過敏ならいいんだがどうせそんなコトないんだろうなぁ。。。
今週もアトム見るため目覚まし掛ける。 やっぱすごいや。 普通のアニメなら(ってここ数年アニメをまともに見ていないんだが) 止め絵を引っ張って済ますところを、ちゃんと動画を作ってる。
ところで今日は都知事選挙だったわけですが、 夕方遅くに投票しに行ったわけですが、 開票開始後あっという間に当確を出されるのはちょっとさみしいかも。 ま、勿論最終的には集計されるのだけど。
某カード会社のCMへ: 拾ったカードでパソコンやスーツなどを買い漁るのは非常にやばくないか?
気が附くと七時を疾くに廻つて居り
「嗚呼今日は秋葉原に出向ゐてハアドヂスクを購入する積もりだつたのに」
と嘆きつつも矢張り今日しか無いと思ひ社屋を発つ。
僅か拾五分で済ませた買ゐ物は八拾ギガバヰトのハアドヂスク。
しかし我がピイシイに取り附けるには週末を待たねば為らぬのが嘆かわしく候。
以上似非文語体でお送りしました。
昨日がアトムの誕生日だというのは最早既出もいいところだが。
ダイエーでは手塚キャラのプリントTシャツのコーナーが(本日までで)できていた。
正直、買いたいと思った。だが、いくらなんでもこの時期にベタ過ぎる。
そこでヒョウタンツギですよ。(爆)
昨晩はただぼーっとしていて朝の5時まで寝ずにいた。 目覚し時計を4時間後に鳴らし、 布団の中から鉄腕アトムを見てまた寝る。(爆)
未だに1枚の成功例の無いDVDは、
この週末を丸々費やしても未だ問題の切り分けすらできやしない。
今のシステム構成ではDVDへのバックアップは諦めた方が吉なんだろうな。
ああ畜生奴。
‥‥HDDは80Gが1万ちょいで買えるご時世なのか‥
先月の電話代を払い込む。
やっぱり、前のプロバイダのAP(0570)への通話は市内通話にはあたらない模様。
だって、今のトコ(03)はちゃんとNTT東日本払いだもん。
要するに、既存ユーザの負担が大きくなる措置を通知無しで施したわけね。
あははははははははは。
雨ん中秋葉原へ行ってK-BOOKSで中古CDを買った。 侮れないぞK-BOOKSは。
そういえば今日はエイプリルフールだったんだよな。 ありえねーと思いつつ実装方法を想像してしまった。(謎)