手続きとか、人に会う用とかで、一日中、外出だった。 こちらの事情を判っておきながら際限なく振り回すのは止めて欲しい。マジで。
滅多に使わないフロッピードライブだが、
ふと、動作していないことが発覚した。
ケースを開けて中を見る。
最近、FDDの真下にHDDを追加増設した。そこしか置く場所が無かったので。
まさか、HDDの廃熱で故障してしまったのか?と思い悩み‥‥
HDD取り付けの際にFDDの電源コードを抜いたきりだったことを思い出した。_| ̄|○
加盟の絵板では何故か祭り状態となっており、 ふと、星新一氏のショートショートを思い出した。(謎爆)
夕飯で多めに酒(ワイン5-600ml)を飲み、 風呂の順番を待っているうちにまどろみ始め、 気が付けば午前の1時だというのには我ながら閉口。
靴のお買い物。だいたい種類は定めて、 今迄の自分のサイズのを出してもらったら、なぜか足先に隙間。 0.5cm小さいのを試してみたところこれがぴったりする。 あれぇ足縮んだかぁ?と思ったが、やはり小さい方では横幅に余裕が無かったので、 今迄のサイズのを買った。
住民税とか国保とかの納付。こういうの初めてでして。 ‥‥安くないなぁー。
第5章まで読みました。ああ喋りてぇ。。
カバンを買いましたわ。折角の機会なので。(謎)
前のに比べてそこそこお高くなっちゃったんだけど、その分長持ちするといいなぁ。
常日頃から重いものを持ち運んでいると、
肩掛けベルトの接合金具が真っ先に崩壊してしまうわけで。(T_T)
買いました。"Order of the Phoenix"。
むしろ買ってしまった、と言うべきか‥‥?
なにしろ分厚い。"Goblet of Fire"よりも。そして高い。(爆)
最初の刊行はハードカバーonlyで、£16.99は3800円(+5%)。
ネット通販、例えばamazonなら多少安く手に入れられたようなんですが。アハァハ。
早速読み始めてとりあえず2章まで。ああ喋りてぇ。
そういえば、もの凄く久し振りにマクドナルドで食事した。
もしかしたら今年初かもしれん。
あづー。
秋葉原のアソビットシティ(LaOX)で、
サターンやドリキャスの未開封ソフトがワゴンセール状態だった。
(隣のワゴンには何故かCD-Rメディアがあった。)
ソフマップではメガドラやPCエンジン(SUPER-CDROM^2?)
の未開封ソフトが投げ売られておるし。
そういう在庫って、結構あるもんなんねぇ。
部屋で使っているヘッドフォンのスポンジがぼろぼろになって久しく、
交換部品を注文すると1000円掛かる(以前経験済み)のならば、
いっそのこと流行りのタイプに買い換えてみることにした。
耳に挟んだスピーカー部には少なからず違和感を感じるものの、軽いのは確か。
あと雑誌や漫画をまとめ買い。
体力はおおかた戻りました。 ただ、腰まわりは未だ凝っているようで、駆けたり跳ねたり飛んだりはできません。 てか普段でも空は飛べませんごめんなさい。 ああそれにしても蒸し暑い。
はい、病に臥してました。水曜には点滴投入しました。 腰が尋常でなく痛かったです。今でも張ったようで自由に動き回れません。 あ、ゲーセンくらいなら何とかなります。(死)
異様にだるい。なんだこりゃぁ。。
ここしばらくは熱い日々が続いていたけれど、
今日は夕方から、気温がどんどん下がっていくのがわかった。
間もなく入梅というのにも、なんとなく頷ける。
そんな時期にクーラー取り付け工事が入りました。
既に工事日程は混み混みのようです。工事の人も大変です。
久々のプールは、1ヵ月半ほどのブランクを空けての。 正味1時間強泳いでもう満足でした。やっぱ間空けちゃいかんか‥‥
あんれ、また左目がぴりぴりするよ。
GF9dm8のサントラを入手。
案の定、前作に途中(power up version)で追加された曲は収録されず。
いくらBESTに収録済だとは言え‥‥うーむ。(--;;
#聞く手段が無いとは言わんが。‥‥ゲーセンとか。
布団のことで超一大事発生。
冬の頃は布団+毛布で寝ていた。春になってからは布団だけにしていた。
このところ梅雨前の蒸し暑い夜が続いており、
とりあえず毛布だけで寝てみるかと、押入れから引っ張り出して、敷いて、
茶色い埃を取ろうと摘むと、動き出した。
虫だった。
‥多少暑くとも布団で我慢することにした。
先週同様、人に会う用事で秋葉原。 待ち合わせ前にK-BOOKSに立ち寄ってゲーム系中古CDゲトー。 それから先週失敗したPDAキーボードのリベンジを果たす。 それはリベンジとは言いません。
神保町へ向かうこととなり、文房具屋に入った折に名刺入れを探した。
もとより使う機会は多くはなかったものの、
今まで使っていたアルミ製の名刺入れ(貰い物)には
仕舞った名刺の角が黒ずんでくるというもはや致命的とも言える欠点があり、
早いところ皮製のか何かに切り替えようと思っていた。
けれども、文房具屋に足を運ぶ機会も意外と少ないもので今日までなぁなぁに。
そして、いろいろ見比べていると、布製のを見つけた。
ちょっと珍しかったので、これを買ってみた。
あとは使う機会だなー。