寝起きが悪く 出勤時刻がずれて 気力は減退し 仕事能率は低下し 退勤時刻も遅れ 帰宅後に活動意欲は消滅しており 就寝時刻も遅れ 後悔の念は蓄積する そんなスパイラル。
トリビアの泉で「『ブロードバンド君』 (米国連邦通信委員会のキッズページのキャラクタ)がドラえもんに酷似している」 というネタを採り上げていた。今更のネタとはいえグッジョブフジテレビ。
age++;
自宅に戻ると室温計が37度を示していた件について。
職場での眠気除去手段がエスタロンモカに進化した。 引き返せない階段をひとつ登った気がする。
このところの空梅雨具合により自宅に戻ると蒸し暑い件について。
昨日の夕食は誕生日が間近ということでやたら豪勢であり、
やたら酒も飲んで、突然の訪問にやたら涙して。
しかし最近胃腸が弱っていたものだから、
食事の直後から強烈な眠気に襲われるは夜中に腹痛起こすはで。もー。
帰りは秋葉原で途中下車。なぜなら10円安くなるから。
QMA2:[1st]0-0-0-1-0-2-1(白銀7/+47)/[3rd]2-0-0-0(初級3/+30)
実家に戻る。 途中で資格試験の合格証書(配達時不在だった)を受け取りに寄り道。 いやホントあちぃ。
家族と夕食を摂っていたところ、
全くもって意外だった人物が尋ねてきた。小学校の頃に同級生だったI君の母親。
思い出すことはなかったけれど確実に聞き覚えのあった声と、
彼女の中にはっきりと残るI君の面影と、
摂り過ぎたアルコールとがあって、
溢れ出る涙を抑えることができなかった。
I君はもうこの世には居ない。
予てから身体が丈夫ではなかったI君は高校に進んで1年足らずで病に伏せることとなり、
程なくして亡くなった。あれからもう10年以上が経つ。
今のところ幸いにして、私にとってもっとも身近な親類知人は殆どが健在である。
が、何年後か何十年後かは判らないが、いずれ来るべきモノは来てしまうだろう。
そうなった時に果たしてワタシは、彼女のように、立ち直れるのだろうか。
なお余談だが、彼女がやって来た理由は、来る都議選での選挙応援依頼であった。
残念ながら今やワタシは都民では無いのです。
ついつい某PS2ソフトを買ったのですよ。 でもキャラゲーでファミ通では散々な評価(6665)で、 翌週には秋葉原で4Kくらいまで下がってるんでしょうけど。ねぇ。
QMA2:[1st]0-1-0-0-0-1-1(白銀8/+49)/[3rd]1-0-0-0(初級10/+14)
金剛3人相手で2位が取れるとは思わなんだ。トップとも1問差以内。
何も展示会視察で外出するって日の朝に こむら返りを起こさなくてもいいのになぁ。
2件の年貢を納付しました。受け取りは‥8月と9月ですか。
腕の薄皮が剥がれてきました。というか剥がしてます。
久々に買った服は、甚平とか、竹柄のシャツとか、 あからさまな和趣味ですよ。
いろは:1-0-0
大逆転ではないが辛勝。近頃は平易な曲1つを極めて突き放す傾向にあるんだろうか?
隣の筐体で繰り広げられていた仙人クラスの戦いは
9万点台が当たり前の世界でマジアリエナス。
気が付くと内壁にぼっこり穴が開いていました。 いや故意だけどさ。あーあ、借家だってのに‥‥。 最悪、出た後でクロス総張り替えになっちまうんだろうか。 そしたらいくら請求されるんだろうか。∧‖∧
QMA2:[1st]0-0-0-2-2-0-2(白銀8/+48)/[3rd]1-0-0-0(修練5/+7)
修練生のみんな済まん。とっとと上がるから許して。
にいなみはカレーライスを覚えた!かもしれない。
QMA2:[1st]0-0-1-0-1-1-0(白銀8/+13+35)/[2nd]1-0-0-0(大魔10/+?+56)
全国大会の結果。[1st]Aリーグ4181位/[2nd]Bリーグ2599位
2ヶ月前に受けた資格試験。 ウェブでの合格発表が本日正午からってことで昼休みに確認したです。 結果は合格だったので素直に喜ぶ一方で、 スコアが想像と比べて奇妙に高かったのに疑問符。 特に午後はあまりの自信の無さに自己採点を忌避していたくらいだったのになぁ。
会社帰りにコンビニで電気料金の支払い。
全会計2406円に1万円札+11円を渡すと店員が怪訝な顔をした。
ので仕方なく小銭を引っ込めた。
名札には「研修生」って書かれてた。
その名札が貴方の苗字に変わる頃には、対応できるようになっていて欲しいのだけど、
それとも、こういう払い方はイレギュラーなのだろうか?
腕がひりひりするのですよ。
田舎の朝は早い、が、起き上がれたのは午前9時。
朝食を頂いて、近所を散歩して(近場に神社があるって始めて知った)、
海を見に行って、従姉の娘二人と庭で遊んで、昼食を頂いて、父親の車に乗って出発。
気が付くと前腕部が真っ赤だった。しかも片面だけ。
実家に戻ったのが19時で夕飯を食べてから再出発。
部屋に戻ったら21時を余裕で過ぎておりましたわ。
のんびり過ごせた午前中も、いざ部屋に帰って思い返すと 勿体無かったように思えてしまうのは、一種の病気か何かですねぇ。
じい様の米寿を祝いに母方の実家に行くため、
昼過ぎの新幹線で一路東北へ。田舎にはここしばらく行っていなくて、
何時以来かと過去の日記を穿り返したところ2000年の8月だったことが判りました。
およそ5年振りか。
ターミナル駅から在来線に乗り継いで、
先に実家から車で向かっていた家族と合流したのが16時過ぎ。
田舎の実家に着いて1時間ほどで会は始まりました。
近場の和風レストランに20数名の親族が集まって宴会開始、
即座に凄まじきビール注ぎの応酬が始まり。
歌え歌え言われたので「津軽海峡冬景色」を披露したら思いの外受けがよく。
ま、みんな酒飲んでるからね。
それが終わっても持ち帰った料理で2次会@実家が雪崩式にスタート。
親たちは酒を片手に尽きぬ話を続ける中、
当方はといえばビールの飲みすぎ(飲まされすぎ)にて頭痛が発生しており、
日が変わらぬうちに布団に入るのでした。
ノートパソコンを持参して、夜寝る前にPHSを使ってしばしのネット接続。
田舎でも繋がるAIR-EDGEばんじゃい。
そうそう、東京駅の新幹線ホームで弁当売り場を通りがかったら 「ポケモン弁当」なんてモノに出くわしました。 オリジナルのハンカチとフォークがついてお値段1000円。 子供用の弁当にしてはイイ値段だなぁと思いましたが、案の定売り切れでした。
QMA2:[1st]0-0-1-0-0-1-0(白銀8/+12)
出発前にトーナメントと全国大会の続き。
[1st]金剛を巧みに避けて1クレジットサバイブ、7人抜き継続中。
[2nd]タイピング系で2回も押しミスを放つも順調に28人抜き継続中。
いろは:1-0-0
将軍部屋(Lv40)久々の勝利。自分で選んだハヤコハイパンEXで
1万点以上も差がついたのには絶望モード入ったけれども、
3曲目で双方潰し合ってくれて(多分道連れEXCITE)まくり勝ち。イヤッホウ。
このところの小虫の増加にはイラつきを隠せないわけです。 カルシウムは多分人並み以上に摂取してるのに。デストローイ。
起き立てこそ平常だったものの、 時間が経つにつれ微熱と腰部の重さが現れてくる。 悪化したら早退だと腹を決めて出勤。で、今は腸が張っている。 そういえば、近所の病院がどこにあるのか、全然把握していない。
会社で夕方ごろに無用なストレスを受ける出来事があり、 それで気だるい感じがするのかと思ったら実際に微熱まで発生していた。 かったるくてたまらん。
頭がぐあんぐあんするわけです。
ついつい10個パックで買ってしまう鶏卵ですが、 今回も消費期限を迎えてしまったのでゆで卵にしたところ、 1つに大きなひびが入って鍋の中が非常によく泡立ちました(;_;)
金曜晩の寝不足が祟ったか、気が付けば午前11時。
未だ98時代の遺産の残る実家押入の整理と、
ほぼ一月振りの散髪から近所のゲーセンへと足を運べばもう夕方。
早めの夕飯を頂いてから出発しました。
今回もまた、カバンの中は食料がてんこ盛り。
勿論喜んで頂きますとも、何せこちとら安月給の上に家賃補助も無い身ですから‥‥‥。
1ヶ月ぶりということでいろんなことがありました。
QMA2:[1st]-2-0-2(白銀8/+11)/[2nd]1-0-0-0-1-0-0(上級1/+7)
GW以来およそ1ヶ月ぶりの実家帰還。 家の中がありえないくらい変わっていたらイヤだなぁ。団地なのに。
QMA2:[1st]0-0-0-1-2-0-0(白銀8/+15)
対戦メンバーの1番スペースに修練生10級の名無しCOM(レオン:虹卵)
が入ってくるというバグに遭遇。まぁ普通に1回戦で落ちていきましたが。
あ゛ーもう‥‥‥。
東京湾は多摩川河口付近を震源に地震が3連発。
3回目(震度3)はご飯の準備中だったのでちょっと余計に焦りました。
で、万が一の事態に備えるためにはいつでも外に飛び出せるような装いをする必要があるのですが、
これが正直鬱陶しく脱ぎたくてしょうがない。
‥‥靴下のコトですよ?
そして22時台と深夜1時台に1発ずつ。
これから枕元には着替えを置いておくことにしました。
QMA2:[1st]1-0-1-1-2-0-0(白銀9/+11)
賢王降臨時に回線切れが起きたので、よっしゃもしかして賢王杯イタダキ?
と期待したがそんなに甘くなかった。(COM賢王は3回線でバイバイ)