Self-Timer/Information/Private/Diary/

日記 diary

2004年6月


6月30日(水)

QMA:[2nd]17問:54.72/-2-2-0(140)
四文字で「ン」と「ソ」を見間違えたり「大貧民」を「だいふごう」と勘違いしたり、 非常にあぽなミスを繰り返すも、 とある1回戦アニゲタイプを4問落としながら通過したのである意味相殺。

6月29日(火)

こしばらく、雨の日に、 どうも靴に簡単に水が浸入してしまうなぁと思っていたら、 通勤用に履き続けてきた靴の底ゴムがぱっくり割れていましたとさ。 さすがに使い続けるのには無理があるので未使用の靴に交換。

6月28日(月)

age++;

6月27日(日)

QMA:[1st]10問:33.54/14問:46.10/[2nd]16問:55.28/1-0-0-0(142)

6月26日(土)

Netscapeの4.7で発生したブックマークの文字化け問題は結局ずっと放置していたが、 ふと思い立って修復ツールを使ってみた。しかしこれがうまく適用されない
原因としては、 従来のブックマークを7.1にエクスポートしたときに化けてる部分がさらに化けてしまった、というのが考えられる。 バイナリエディタで根治方法を追求するのも面倒だけれど、 だからといって全部手修正も面倒だし‥てことで再放置か(爆)

QMA:[1st]15問:48.34/[2nd]16問:54.71/0-0-1-0-0-0-3(139)
ヴァー。

6月25日(金)

QMA:[2nd]-0-1-0(144)
落ち着け自分。

6月24日(木)

ラブニンテンドーで申し込んだカービィの特典サントラがやーーーっと届きました。 ここまで遅れてしまうとは思わなかったのですが、それほどまでに大量の申し込みがあったのでしょうか。 手元の雑誌によれば、 申し込み受付締め切りの4月末日までの売り上げ本数はおよそ30万本とのことで。 仮にこのうち3割(根拠無し)が申し込んだとしても9万本で、 ゲームサントラとしては相当なプレス数になるのではと。

6月23日(水)

QMA:[2nd]0-0-0-1(145)

6月20日(日)

転車で近所のホームセンターまで買い物に行ったら腕がひりひりとしてきました。 陽光の所為でしょうか。季節は梅雨のはずなのですけども。 たとえ今がこんなでも、 去年のように7月8月になってだらだら雨が続いてもらっては困るのですよホントに。

QMA:[2nd]0-0-0-1-1-0-0(145)

6月19日(土)

THE QUIZ SHOWのロケテに行ってきちゃいました! 場所は幕張!(爆)
以下感想。とにかくクイズ番組の雰囲気を味わえることは間違いないです。 ルール上、ある程度の実力差は覆せそうです。まぁ丸暗記相手には無理ですけど。
AOUバージョンとの違いとして、決勝問題の早押し後の回答方法が、 重なった5枚の回答カードを上からめくって選択するようになりました。 つまり、一度捨てるとそのカードはもう選べない。
そして他人のリーチ時に「ボーナスパネル」という表記が出てきましたが、 これは決勝問題を阻止すると点灯するのかもしれません。 実際に適用されたのは見てないのでなんとも言えませんが。もしかしたら旧仕様かも。
決勝問題の誤答お手つきでの3枚マイナスは辛いと思うのです。 見た目上ほぼ優勝チャンスが消えるのも厳しいんですが、 それよりも「ペナルティを恐れて躊躇」→「リーチ者に飛び込まれてエンド」という 流れになりそうなのが。 というか、決勝問題に「選択肢を見ればわかる」レベルが含まれているのは非常にいただけないです。
そういえば無理矢理途中参加した場合はどうなるんだろう? 問題の予習ってのもあまり考えられないし。

ろいろ気になる点はあるけれども、 舞台としては非常に良くできてるんです。一個人としては製品化を強く希望したいです。 でも、これがロケで広くインカムを得られるかというと‥? 何かもう一捻りが必要なのかもしれないです。
非常設マイク担当の店員さんの話によれば、 このゲームは5月に行われたセガのプライベートショーでは展示していなかったそうです。 未だ販売するかどうか決定していないそうで、つまり、お蔵入りする可能性すらあるとのこと。
とりあえず看板にはテスト期間が25日まで延長と書いてありました。

に用事があったために昼過ぎには幕張を発ったのですが、 メッセでは次世代ワールドホビーフェアが開催されていたそうな‥‥ _| ̄|○ <シマッター!

6月17日(木)

みを取った。少しだけ片付けをした。少しだけ片付いた。

QMA:[2nd]0-1-0-0-1-0-0(145)

いついタッチパッドにタブペンを乗せてしまうんです。

6月16日(水)

角電車やバスの接続が巧くいくように時間調整をしているというのに、 それをあっさり覆すような電車トラブルが連続することには憤りを通り越して呆れるやら何やら。

USBに旧来の周辺機器を繋ぐためのアダプタには色々あって、 シリアル用、パラレル用、PS/2用なんてのは普通に売られている。 これを使えばプリンタだけはなんとか引き継ぎ可能、ということですやね。
でも3-4Kするんだ‥_| ̄|○ いっそ複合機を買ってしまうのが楽なんだろうか。

6月15日(火)

部ストレージやデジカメのセットアップ。 てかXPだと個別のドライバ要らずなんですな。

6月14日(月)

パソのおはなし。週末である程度のセットアップは済ませて、 さぁ周辺機器の引継ぎを‥‥と思ったところ、 USBスキャナのドライバがインストールできないのです! っていうかメーカ(NEC)レベルでXPに対応してないし!
ううスキャナも買い替え対象ですかそうですか。

宅に帰るときふと違和感を感じて公園に目を遣ると、 長年公園の中央に鎮座していた遊具が撤去されていた。 20年以上前から、ワタシが引っ越してきた頃からあったヤツで、 何度と無くペンキが塗り替えられては存在し続けていたのだが。 何らかの危険性でも発覚したのだろうか。
というより気に掛かるのは、再びこの場所に同じような遊具が建てられるのだろうか、 ということ。近所周辺では少子化がすっかり進行してしまっている。

6月13日(日)

濱カレーミュージアムでウマーカラーな体験。ビバ香辛料。

QMA:[2nd]0-1-0-0(143)

6月12日(土)

QMA:[2nd]0-0-0-1-1-0-1(141)

6月10日(木)

てさて、ようやくというかやっとというか(同義)、 買ってしまいましたノートパソコン。 機種は「エンターテイメントモバイル」ことLaVieMです。 しかしこのMタイプは最新ラインアップから外れてしまっており、 手に入ったのは冬モデル(LM500/8)。 まぁ今日び四半期の差なんてあまり関係ないですからね。
そして本体の還元ポイントで512MBのメモリとペンタブを揃えました。 選んだのはFAVOのF-630(A5サイズ)。intuos2と比べると性能差はあるものの、 今まで使ってきたArtPadIIに比べればそれほど遜色は無さげ。 前から傾き機能は活用してなかったし。
帰りは遅くなったけど一寸だけ動かしてみた。 バンドルソフトには要らないのも多いけど、使えそうなのもある模様。 しかし60GのHDDのうち復旧用領域とバンドルで10G以上取られてしまっているのは正直厳しいな。 でも消すのも怖いし。
‥あ、パラレルが無いとプリンタも無理なんだ!どうしよう!

6月9日(水)

マシンの話をします。デスクトップのBTOだと納期は確実に来週だが、 さりとて今からパーツについて調べるよりは確実に早い。 一方ノートの場合、既製メーカ品で在庫があれば当然即納。 しかし目をつけていた機種にシリアルポートが無いことがわかり愕然とす。 それではペンタブが繋げないではありませんか。

6月8日(火)

QMA:[2nd]0-0-1-0-1-0-1(143)

6月6日(日)

いやっぱり今日にツケが回ってきたんです10時に起きてもだるかったです。 そのため思っていた程のタスク消化ができず非常に勿体無い気分。
PCトラブルに関しては友人からいろいろと助言を貰ってます。 まさかペイント(OS付属)での保存操作まで停止トリガーになるとはなぁ‥‥

QMA:[2nd]-1-1-0(144)

6月5日(土)

QMA:[2nd]4-0-2-0-0-0-1(145)

夜は4時頃まで起きていた(空はだいぶ白くなっていた)のにも拘らず、 7時前に目が覚めて、しかも何故だか意識ははっきりしていた。
ふと思い立ち、自宅近くのゲーセンにて朝QMAを実行。 (筐体はボーリングフロアに設置されているので24Hでプレイ可能。)
想像通り大魔道士クラスには殆ど人がおらず、この際だからと賢者に上げておいた。 ただいまスパイラルライフ。 かと思えばCPU戦など発生しマージン大目に確保。
#「賢者って、ランクが無いのね」そんな感想かいっ。

状は悪化し画像を開くだけでも停まるようになった。 最早悩みの対象はデスクトップかノートかの域へ。

6月3日(木)

像編集ソフトを入れ直したところ、停止障害は治まったっぽい。 PHS接続ソフトもインストールできた。
が、完治したとも思えないので浮かれず様子見。

6月2日(水)

晩はSAFEモードからスキャンディスクを掛けて寝た。 終了したのが本日の寝る直前。つまり実行時間は24時間近く。 んでもってHDDにはエラーが無いんだそうだ。えーと?

QMA:[2nd]1-1-0-0(133)

6月1日(火)

報セキュアドの参考書を買ってみた。 今秋には受けないと思うので暇ができ次第流し読みから。 しかしまず暇の定義が先だ。


/Diary/Private/Information/Self-Timer
maintained by Yug Ninami